

世界最小クラス1kWh電源
TÜV S級認証|-20℃雪山でも全力出力
ヨシノの強み
夏の車内保管も安心
65℃で1週間保存可能
冬季の放電量 約20%向上
超低温放電
最低-18℃で放電
高緯度冬季にも対応
S級の空間効率
業界最小の1kWhポータブル蓄電池
*容量6.0Lは、500mlのペットボトル約12本分に相当します
*等価容量はYOSHINOラボによる基準ボトル給水テストに基づいています
独自開発のバッテリーマネジメントシステム(BMS)を搭載し、バッテリーの性能と安全性を徹底管理。
バッテリー寿命を延ばす
効率的な電力管理
安全性と信頼性を向上
ポータブル電源の次世代バッテリー

65℃の使用、150℃熱暴走なし
従来の液体電解液の代わりに固体電解質を使用することで、電池が損傷した際に電解液の漏れによって発生する短絡や熱暴走のリスクを大幅に低減しました。
冬の放電率は18%UP
0℃でも90%以上の電力放出できます、
-18℃でも80%の放電率を維持。
夏の車内も心配なし
YOSHINO三元固体電池︎®は65°C環境下でも安全に保管する事が可能です。真夏の高温下でも安心にご利用いただけます。

極寒でも安心!優れた低温性能
従来のバッテリーでは低温環境下での電力供給が不安定ですが、ヨシノの三元固体電池は-20℃の極寒環境でも安定して稼働します。

ヨシノのバッテリーなら、
高速充電と放電を繰り返しても長寿命で安心。
充電を90%以上使い切ってから100%充電を繰り返したとしても、
4000回以上の充放電を耐えます。


停電時でも冷蔵庫に1〜3日分の電力を供給可能


洗練されたデザイン
Yves Behar—Most Influential Industrial Designer in the World.
工具を超えた美意識——fuseproject設計哲学

○予約販売期間:4/17-5/26
○予約販売価格:99,900円
○コンパクトソーラーパネル予約販売特典付き(無くなり次第終了)
○プレセール期間終了後、価格は定価169,900円に戻る可能性がございます。
○全国送料無料
仕様
容量
1085Wh、33.48V、32.4Ah
バッテリータイプ
固体電池 Li -NCM
サイクル寿命
4000サイクルで80%以上の容量
正味重量
11.6kg
寸法
296 x 204 x 256 mm
ソーラー入力
12-60VDC/10A、最大400W
AC入力
100-120VAC、50/60Hz、最大1000W
車載入力
12VDC/10A、最大120W
AC出力
4コンセント、100VAC、 50/60Hz、
合計1200W(サージ1600W)
12V DC出力
2ポート、12.6VDC/10A、
合計126W
USB-A出力
2ポート、5VDC/3A, 9VDC/2A,
12VDC/1.5A、18W 各ポート
USB-C出力
5-20VDC/3A、最大60W
USB-C PD出力
5-15VDC/3A、20VDC/5A、最大100W
放電温度
-18°C~60°C / -0.4F~140°F
充電温度
0°C~55°C / 32°F~131°F
使用湿度
最大90%まで
放電温度が-10℃未満の場合も、放電容量の低下につながる可能性があります。